
ACTIVE OVERSEAS vol.006
気になる!NYのレストランやバーの最新事情
最近のNYは少しずつですが活気が戻って来た様に感じます。9月に入ってからはミュージアムやジムも再開し始めました。
そんな中、目に留まる様になったのが・・・屋外レストラン!ヨーロッパと違ってNYは屋外レストランが少ないのですが、今は屋外レストランだらけに。
というのも(9月末の段階では)まだ店内での飲食がNGなんです。
ロックダウン当初はテイクアウトか、デリバリーのみでしたが、6月位からNYが歩道や路上でのレストランやバーのオープンを許可し、元々屋外がなかったレストランは、囲い、テント、パラソル、パーテーションを駆使し、屋外レストランを次々とオープンさせました。
家賃の高いNYで、テイクアウト、デリバリーのみでの収入は相当大変だったはず…。
なんとか耐え忍んだ、レストランやバーはそれぞれ試行錯誤し、各々の個性あるステキな屋外レストランを作りました。
お花やプラントを飾ったり、囲いにイラストを描いたり、椅子とテーブルだけのシンプルなお店にしたり。
屋外レストランがたくさん出来たことにより、ブロードウェイの一部は歩行者天国となりました。
レストランに行く時・・・味はもちろんですが、屋外の見た目や心地よさで選ぶのが習慣になりつつある今日この頃です。