特集:ステキなギョーザ clip03
日高屋のバジル餃子を食べてみた
ガパオ風!? ホーリーバジルたっぷりヘルシー餃子!
餃子特集の最後にご紹介するのは日高屋。
お財布に優しい値段でお腹いっぱい、圧倒的なコスパでお馴染みの日高屋は、ACTIS編集部でもランチにちょい飲みにと支持の高いお店なのですが、今回はちょっと変わった期間限定メニュー「バジル餃子」に注目してみました。
一皿6個入り230円(税込)で提供される通常の餃子もリーズナブルでビールのお供に最高ですが、こちらのバジル餃子は醤油とお酢ではなく、提供されるレモン汁で味わう変わり種の本格派。
勝手に「普通の餃子にバジルの香りをプラス」をイメージして食べたのですが、国産鶏むね肉ベースで食感もふわふわ、思った以上に攻めた全く別物の料理に仕上がっていました。
目を閉じて味わえばモチモチ感とホーリーバジルの香りがモッツァレラチーズ or カプレーゼか何かを食べているようでもあり。
ビールよりもハイボールやサワーに合う、爽やかなイタリアの風が熱烈中華食堂に吹き渡るのを感じる一品でした。これは女子ウケするのでは…。
30個入りの冷凍生餃子も「バジル餃子版」がしっかり用意されており、日高屋さんの本気を感じます。期間限定らしいので、バジル餃子体験はぜひお早めにどうぞ。
30個入り600円(税込)という圧倒的なコスパで販売されている日高屋の冷凍生餃子。ビールのお供にはこちらがオススメ♪