
オーガニック商品たくさんあるけどどれがいいの??|美容室とサスティナブルと環境問題 #04
2021年、中目黒にOpenした美容室「Bonheur7」代表のBomさん。
過去の経験から、サスティナブルや環境問題を考えた美容室を作っていらっしゃいます。
今回は、低刺激でオーガニックなスタイリング剤をご紹介いただきました!
ヘアケアから乾燥肌に優しい保湿ケアまで、オールマイティにご利用いただけるオーガニックブランド O Skin&Hair(オー スキン&ヘア)シリーズは必見です✨
毎月第4水曜日更新です。
>BomさんProfile
夏がおわるとあっという間にグンと年末に近づいてきた9月。特に夏らしいこともしてないんだけど、お肌もヘアケアも秋冬支度に向けてシフトチェンジの季節になりましたね。
前回までの投稿でも記したように、アレルギーやアトピー体質のわたしは、スタイリング剤でもすんごく頭皮が荒れます(涙)。夏はプラス汗で首元とか耳も荒れ荒れ。
そんなわたしの悩みを解決する超お気に入り!低刺激で、オーガニックなスタイリング剤の紹介です!

左側:O・Balm 45ml(オー・バーム) ブラック ¥2,750 / 右側:O・Oil 50ml(オー・オイル)ブラック ¥3,190
まず今回はO Skin&Hair(オー スキン&ヘア)シリーズ。当店ではオイルとバーム、リップとハンドを取り扱っています。この4つの商品のこだわりがなんとも良き。Oはオイル、バーム共にヘアだけでなく、アロマの香りを楽しみながら全身使えます!もちろんオーガニック、天然成分にこだわり、髪や肌への優しさと保湿力の高さが特徴のオーガニックブランドです。さらっとしていてベタつかないし、たっぷりの美容成分が含まれた100%オーガニックアイテムなので、お子さんにも安心してお使いできますし、お子さんに触れる時も安心です。有名アパレルブランドから生まれただけあって、見た目もデザインも超お洒落でかわいいパッケージ。バッグに入ってるだけで、なんか良いなって感じだし、持ち歩きたくなります。
リラックス効果のあるほのかなラベンダーが優しく香り、オーガニック認定を受けたバオバブ、アルガン、ホホバの3種類の天然オイルを贅沢にひとつにしています。保湿力が高いので、これからの季節は必須アイテムです!
わたしは超くせっ毛でくるくるしてるのですが、このOオイルに出会って、1日中髪が広がらず、朝から夜まで最高のスタイリングが続きます!他のオイルでは潤いも足りなかったのですが、Oオイルは保湿力も高いので、本当に乾燥を防いでくれます。
その成分のひとつ、バオバブオイルは高い抗酸化力をもつ美容成分の宝庫「魔法のオイル」と言われています。37歳ともなると、この「抗酸化作用」や「活性酸素」というワードがめちゃくちゃ肝心になってきます(笑)。実際、当店ではヘッドマッサージやデコルテのマッサージにもこのOオイルをふんだんに使います。Oオイルでマッサージした後の頭皮や肌は、くすみも消え、ふわっふわのお肌になります。是非是非試してください!わたしは詰め替え用の大きいサイズでバシャバシャ使っています!
Oバームは100%オーガニックのシアバター配合の生バーム。正直、これひとつでヘアもハンドもリップもいけます!オレンジとラベンダーをブレンドした香りが、忙しい毎日をリラックスさせてくれます。夜は軽く小鼻周りにサッと塗って、快眠の手助けもしてくれます。さらっとしてるので、べたつきたくないかかとなどにもおすすめ!頭からつま先までぜーんぶ賄えちゃう万能バーム!リップに付けると、マスクの中が森林にいるようになります!

左上:O・Balm 20ml (オー・バーム)ハンド ¥2,310 / 右側:O・Balm 20ml (オー・バーム)リップ ¥2,310
このリップとハンドのOバームはこの時期、出先で忘れると落ち込むので(笑)、数個買って良く使うバッグに1つずつ忍ばせてます。それくらいお気に入り。Oのコンセプトである「私たちが生きて行く上で欠かせない酸素のように大切なもの。」まさに虜です。
Oシリーズは、シャンプー・トリートメントもあります。殆どの商品が地球に優しく、環境問題も考え、ガラスのボトルです。詰め替え用もあるので、地球環境をどこまでも考慮されたつくりになっています。
Newアイテムとして、Oクリームが予約発売されます。こちらも、98%天然由来成分と100%の天然精油配合。ハンド・フェイス・ボディ・ヘアとマルチクリーム。ヒアルロン酸以上の保湿力があるシロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸の5倍の保水力があるスイゼンジノリ多糖体配合。なんじゃそりゃって感じですが、良いことしかない様子!わたしも予約したので届くのが楽しみ〜。
日常やヘアスタイル、シーンによって使い分けができるので、気になる方はご相談くださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
Bonheur7
“ Bonheur7 ”(ボヌールセットゥ)はフランス語の bon(良い)+ heur(時間)。全てのお客様を幸せにするために立ち上げました。“ 7 ” は皆様の中の Bonheur。大切な人との時間、趣味の時間、ご友人やご家族との時間….いろんな時の中で、ここ Bonheur7 の時間も大切にあたたかい空間にしたいと思っております。髪を通じて、Bonheur7 がひとつの心のよりどころになりますように。
WEB : https://bonheur7.com/
Blog : https://ameblo.jp/aya-tanigawa/
Instagram:https://www.instagram.com/bonheur7_bom/
LINE ID : @ghu0185v
お問合せ、ご予約はLINEでもお受けしています。お気軽にご連絡ください。