
寒暖差ファッション|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #11
スタイリスト/着付け師として活躍するayaさん。
スタイリスト目線で今注目のファッションとその取り入れ方を教えていただきました。
今回は寒暖差ファッションについてご紹介いただきました!
朝晩は寒くて日中は暖かくて… 風邪をひいてしまうのではないかと思ってしまう温暖差!
体調管理も気をつけつつおしゃれを楽しみたい方は必見です!
毎月第1水曜日更新です。
>ayaさんProfile
みなさんこんにちは
桜が咲き始めましたが、まだ寒い日がありますね
朝晩は肌寒いが日中は汗ばむ日も増えてきて、何を着たら正解なのかわからない時がありませんか?
今回は寒暖差の対策であったら便利なアイテムを紹介していきたいと思います!
春のアウターといえばトレンチコート!
暖かくなってくると街中がベージュに包まれてる時があるぐらい、トレンチコートは万能で合わせやすいアイテムです!
アウター無しではまだ肌寒い日にはもってこいですね!
わたし個人的にはトレンチコートだとみんな同じベージュになってしまうので、ちょっとデザイン性のあるやベージュでもピンクベージュ等ちょっと周りの人とかぶらなそうな物を選びます!!
便利なカーディガン
冬の寒い時はアウターの下に着ていたカーディガンもこの時期にはアウターとして活躍できるのでお勧めです!
冬用のカーディガンだと少し厚手の場合があるので、春にも着れる薄地のカーディガンもあると、この時期すごく便利です!
外が暖かくなるとお店に入るとクーラーがついていてちょっと肌寒い、なんて時があると思います。
そんな時に薄手や春夏用の素材のカーディガンを鞄に入れておけば寒さ対策できますね!
もちろん肩から羽織って、コーディネートとして合わせるのもいいですよね!
オシャレ度UP!ストール
アウターを着てしまうと暑くなった時に手荷物になってしまって嫌だな〜という時にはストールも組み合わせてみましょう!!
以前のコラムで少しご紹介したとは思いますが、首に巻いてもいいですし羽織としてストールを活用することができます!
日が暮れる前に帰宅できて、日中暖かい日にはストール1つ羽織れば防寒もできてオシャレも取り入れられます!
ストールもカーディガンと同じで厚手と薄手両方あると1年中使えて、コーディネートのワンポイントにもできます。
重ね着でこなれ感
重ね着は暑くなったら脱いで体温調節できるし、レイヤードスタイルでオシャレ&こなれ感もでます!
冬だとニットの中には見えない温かいインナーを着てたと思います。
春になったらニット中にはレースやシースルーのトップスを重ね着しましょう!
少し透けて見える部分があることで抜け感があり、ニットを着ていても春らしくなります。
シャツもとても万能なアイテムです!
羽織ってもいいしシャツ一枚でシンプルにまとめるのも素敵です!
ニット着るほどじゃないけど肌寒いときにはシャツに、ベストを合わせればオシャレも取り入れられます!
シャツは一枚あると着回しできるので、コーディネートの幅が広がるのでおすすめです!
Tシャツになるにはまだ早い時には長袖を重ね着すればこなれ感がだせます。
一般的なロンTでもいいですし、シャツを合わせれば首元にワンポイントくるのでオシャレ度UPしますよね!
意外とオシャレなアームウォーマー
今までアームウォーマーはしたことが無かったんですが、撮影の時に師匠から頂いて使ってみたらかなり便利で重宝してます!
手が寒いけど手袋だと暑すぎたり、何かするのに外さなきゃいけないのが少し面倒ですよね。
アームウォーマーなら袖口からの冷気を対策できて、指先は出ているので作業の邪魔にもなりません!
長袖を着なくてもアームウォーマーだけで温度調節もできますし、何より一気にオシャレになるんです!
色や素材も色んなものがでていますので、自分好みのアームウォーマーを見つけてコーディネートの幅をぜひ広げて欲しいです!!
高機能マウンテンパーカ
マウンテンパーカを欲しいと思っていてまだ手に入れてないのですが、春の急な天気の変動にも機能性豊かなマウンテンパーカが1つあると便利だと思います。
防風や防寒もできて撥水性があるものを選べば、雨が降ったときにいいですよね!
街中でも着れますし、これからの時期ピクニックやBBQなどのアウトドアにももってこいのアイテムだと思います!
マウンテンパーカは結構どのアイテムにも合わせやすいです!
きれいめなスカートスタイルでもカジュアルにパンツスタイルでも万能に着ることができます!
わたしも今年は1つ手に入れようと思います。
最近はワークマン女子も流行っているのでそこで手に入れるのもいいかもしれません!
冬のアウターを脱いで、春にしかできない素敵なコーディネートを楽しみましょう!!
ACTISについて
ACT + INTELLIGENCE + SOCIAL NETWORK
日常を楽しく、アクティブにするための
“ちょっと素敵なヒント”をあなたにお届けいたします
毎週、様々なジャンルで活躍するエディターのリアルな声を借りながら
情報を発信・提供していくために生まれたWEBメディアです■ ACTIS編集部
荒川区町屋のデザイン会社ROOM810(ルームハート)が企画・編集・デザインを行なっています。デザイナーの発想を生かしたブランディングを主軸に、企業や店舗などのインテリア(内装)デザイン、紙媒体やWEBのグラフィックデザイン、ラジオ番組やイベントの制作を行うメディアデザインを手がける企業です。 社屋の屋上に燦然と輝くノロイ(©︎ガンバの冒険)をシンボルマーク。「EVERYDAY FRIDAY」をキャッチフレーズとし、フリーペーパーのデザイン・発行から東京下町エリアの活性化を目的としたカフェダイナー、TOKYO L.O.C.A.L BASEの運営まで、「楽しそうなことをなんでもやる」法人です。■ WEBライター募集中
現在、ACTISでは編集部と一緒にイベントや記事作りに参加してくださるWEBライターを募集しています。ファッション、ビューティー、グルメ、カルチャーなど、様々なジャンルからご自分の「伝えたい」を記事にしていただき、読者様と編集部の橋渡し役となってコンテンツ作りにご参加ください。■ Editorial Staff
編集長: 島 健 / 鈴木友子
アートディレクター: 土屋奈緒
イラストレーター: 住田葉子 / KOTONE
編集及びデザインスタッフ: 伊藤巧 / 山市晋 / 坂本皐 / 門脇廉 / 鈴木ひかり / 高橋舞 / 中島光基 / 小松恵美