
いよいよ明日!ACTIS主催のZoomオンライン飲み会ご参加の皆様へ
こんにちは!
フリーペーパー「ACTIS」の編集者が、読者の皆様とコミュニケーションを取る手段として定期的に主催するこの企画、オンライン飲み会の第2回目が明日開催されます👏前回同様、今回もみんなでワイワイ楽しい時間にできればと思います!
今回のテーマは「酒の肴をみんなで持ち寄る会withトムセン陽子」、おかげさまでなんと本日時点で70名以上の方にご参加お申込みをいただきました。
参加無料、まだ若干名の枠が残っていますので、明日18時半からご都合があう方はぜひ!
途中参加・途中退出も大歓迎です。
ご参加申込みがまだの方はACTIS読者コミュニティからお申し込みいただけます。
「Zoomのオンライン飲み会を主催する」というのは2回目となりましたが、まだまだ不慣れで至らない点もあるかと思いますが、あたたかい気持ちで見守っていただけるとうれしいです。
|開催日時
5/22 (金) 18:30~21:30 (内20:30~21:30[ダラダラ飲み会])
※途中参加・途中退出 OKです!
|参加方法
今回のイベントは、オンラインビデオチャットツール「Zoom」を使用してのイベントとなります。
まずは、ACTIS読者コミュニティから本イベントの「参加ボタン」をポチっと押してください。
定刻となりましたら、下記のURLにアクセスしてください。
【酒の肴をみんなで持ち寄る会wwithトムセン陽子】
https://us02web.zoom.us/j/89810250165
初めてZoomを利用される方:
URLにアクセスすると、ブラウザが立ち上がりZoomがダウンロードされます。
ダウンロードされたファイルをクリックすると、Zoomがインストールされます。
インストールが完了すると、自動で【酒の肴をみんなで持ち寄る会withトムセン陽子】に参加となります。
Zoomミーティング参加方法 参考サイト
https://zoomy.info/manuals/sanka/
さて、直前ですが明日の大まかな進行と「もし可能ならこんな感じでご参加いただけるとうれしい」のお願いごとをまとめましたので、良かったらご一読ください!
【 明日の進行(途中参加・途中退出OK)】
18:30 スタート ⇒ 点呼的にご参加メンバーの出欠を取ります!
18:40 主催者(ACTIS編集部)より簡単なご挨拶 ⇒ スペシャルカンパイゲスト:トムセン陽子さん登場 ⇒ トムセン陽子さんととりあえずカンパイ🍻 ⇒ トムセン陽子さんご挨拶タイム
18:45 第一カンパイ🍻 ⇒ みんなの酒の肴供紹介タイム ①
19:30 ACTIS福袋プレゼントゲッツ!クイズタイム~!
19:45 ちょっと仕切り直して第二カンパイ🍻(ACTISエディター募集インフォ) ⇒ みんなの酒の肴供紹介タイム②
20:25 一旦〆のご挨拶 ⇒ トムセン陽子さんとラストカンパイ🍻
20:30 ここからは、ダラダラカンパイタイム~🍻
21:30 さすがにここらで解散
乾杯が大好きなACTIS編集長・鈴木(♀)の意向により、第一第二というラジオ体操のような謎の乾杯タイムが複数設けられたタイムスケジュールとなっています。普通の飲み会と違ってZoomでは大人数が一度に喋るのが難しいため、司会進行は拙いですがACTIS編集部の鈴木(♀)・島(♂・ヒゲ)が行います。
ACTIS編集部で厳選したプレゼントが当たるクイズ大会もZoom飲み会内でご用意していますので、ぜひお楽しみに!
【 お願いごと 】
- テーマが「酒の肴を持ち寄る」なので、良かったらお酒とお酒に合う肴持参でご参加ください。
- もちろんお酒も!ソフトドリンクの方も大歓迎です!
- 多くの参加者がいらっしゃいますので、可能でしたら本記事のトップ画像のように「お名前(とご自身が持ち寄られたご飯のお供)がわかる名札的な紙」が画面に映った状態でご参加いただけるとうれしいです。
- Zoomのお名前と読者コミュニティの登録名を同じにしていただけると大変助かります。
- チャット機能もZoom内で使えますので、「いま、途中参加しました!」「ここで途中退出します!」という場合は良かったらZoomチャットで一声かけてください。みんなで歓迎します!
- その他、大勢が喋っていて「ちょっと割り込むのが今ためらわれるな」という時もZoomチャットでお声かけください。
- ACTIS編集部のチャット監視班・土屋、山市、坂本が目ざとくチャットを拾い上げます!
- もし同じ場所からお二人が違うPCやスマホでご参加される場合、双方が音声を拾い合ってハウリングのような騒音が鳴るケースがあります そのような場合は片方を音声ミュートにしていただくか、マイク付きのイヤホン・ヘッドホンなどをご利用ください。
- 大勢のZoom飲み会では主催以外の音声を「発言時以外ミュート」を義務付けるところも多いようです。今回そのような形は取らないで行こうと思っていますが、「明らかにこの方の画面から大きな音がしていて全体の進行に支障がある」「ご本人では解決できない」といった場合に、こちらから音声をミュートにさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 基本「Zoomの使い方を競う会」ではなく「楽しくみんなで酒の肴を持ち寄っておしゃべりする会」ですので、わからないことも多いと思いますが、気楽に気軽にやれればと思います。
- ご不明点なども随時チャットでお声掛けください。
- ご参加の皆さんにお一人ずつ酒の肴を聞いていく時間があります。明日、酒の肴のご用意が難しい方は、飲み会に持参いただいたおつまみでも、今飲んでいるお酒でもなんでも構いません。自己紹介のような軽い感じで捉えていただいて、ご自身の酒の肴を教えてください。「今持って無いけどこれが大好きだ」を語っていただいても大丈夫です!
- ACTIS編集部もおすすめの酒の肴を持参して参戦予定です!
※ 名札のイメージ、ボツカット(ACTIS編集部・伊藤巧)
それでは、明日楽しみにしています!
皆さん、18時半にお会いしましょう!
※皆さんと盛り上がった「酒の肴」の内容から、ACTISの公式WEBサイトにてご紹介させていただく事があるかもしれませんので、その際はまた改めてご相談します。
※発刊遅延となりましたACTIS第8号の特集は「ご飯のお供」に関する内容となっており、「酒の肴」とも関連する記事となっております!発刊されましたら、是非手にとって読んでみてください!(ACTIS読者コミュニティーへの参加、今回のイベントへの参加、を行っていただいた方は、お申し出がございましたら、郵送でお送りすることも可能です)
▼主な設置先はこちらより▼
尚、このオンライン飲み会は今後も企画内容を都度変更しながら、定期的に開催する予定です。
今回のオンライン飲み会で、ACTISに少しでも興味を持っていただけましたら、是非とも「ACTISエディターズコミュニティ」への参加、フォローをお願いいたします!
※ACTISでは現在、ホームページなどのオンライン上にて、コラムやエッセイ等を連載していただける、「読者エディター」を募集しております。「お勧めの酒の肴はないけど、読者エディターは興味ある、、、」という方も本イベントは参加可能です。「読者エディター」に関してのご質問も、オンライン飲み会で受け付けておりますので、是非ご参加ください!
ACTIS編集部からは、、、
・鈴木 友子 (スズキ トモコ)
・島 健 (シマ ケン)
・土屋 奈緒 (ツチヤ ナオ)
・山市 晋 (ヤマイチ シン)
・坂本 皐 (サカモト サツキ)
の5人が参加いたします。
自己紹介は当日のZoomにて改めて!
世界的に外出が制限されてしまい、会いたい人にも会えない状況の中で少しでもコミュニケーションを取り合って、元気にお過ごしいただければと思っております!
是非、お気軽にご参加ください!!