
ACTIVE OVERSEAS vol.004
建設用ワイヤーを繊細なアートに@NY
才能ある素敵なyossiさんはイスラエル出身NY在住のワイヤーを使った繊細なアートを創りだすアーティスト。彼の作品はとても優雅できめ細かく、かつ上品で、インクで描いた彫刻にも見えますが、ペンチとハンマーだけで、不可能と思われるレベルのディテールで表現するアート作品。まるでアートのオートクチュールの様だと絶賛さるほどだとだと聞いています。
さて・・・彼は何故ワイヤーを使って作品を創ったのか?1996年にイスラエルでデザインスクールの生徒だった時に、リサイクルされた素材に魅了され、その中でも特に『建設で使用されるワイヤー』の虜になったそう。ローコストだったこともこのワイヤーの魅力のひとつだったそう(笑)。古典的な絵画、彫刻、ファッションからインスピレーションを求め、ワイヤーメッシュとさまざまなサイズのワイヤーを組み合わせて、光と影の相互作用によって生き生きとしたオブジェクトを創ります。それは平面(2次元)ではなく立体(3次元)で。まさにこれが彼のトレードマークアートです。
ところで…楽しみにしてたyossiさんの個展が、新型コロナウィルスの影響で残念ながらまさかの延期に。とても残念でした。彼の作品を見てるとすごく元気をもらえます。yossiさんの芸術に会いに行けるのが待ち遠しい今日この頃です。
yossiさん
Instagram:@westmanatelier