1. HOME
  2. FASHION
  3. 2021春夏挑戦したいファッション「花柄コーデ」|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #01
FASHION

2021春夏挑戦したいファッション「花柄コーデ」|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #01

スタイリスト/着付け師として活躍するayaさん。
スタイリスト目線で今注目のファッションとその取り入れ方を教えていただきました。
今回は春夏のさわやかな気候にぴったりの「花柄」に着目したコーディネートについて。
女性らしくも、ガーリーにも使える実は万能アイテムを試したくなるかも!?
毎月第1水曜日更新です。
ayaさんProfile

こんにちわ。スタイリストのayaです!
暗いニュースばかりで中々思うようにお出かけも出来なくなってますが、ちょっとした外出でもファッションで少し気持ちを明るくしてみませんか?
そこで、私のお勧めは例年以上に花柄です。
今年は「ノスタルジックな花柄」が流行りですが、わたしは誰にでも取り入れられる花柄をおすすめします!!
花柄を取り入れるには年々抵抗が出てきてしまいますが、1度挑戦したい人はぜひロングスカートで取り入れてみて下さい。ワンピースやトップスで花柄を取り入れると顔周りとの、相性が気になってしまいがちですが、スカートだったら顔から離れているので花柄イメージがつかない人でも自然に着こなせるアイテムです。

実際につかってみた!



パーカ✕花柄スカート

パーカーと合わせればラフに着ることができます!おすすめは大きめのパーカー!!



シャツ✕スカート

白シャツと合わせることで女度アップ



Tシャツ✕スカート

夏気分
暖かくなってきたらTシャツに合わせましょう!流行りのイエローと合わせましたが白で爽やかに黒でかっこよく合わせてもOK!



レース✕スカート

エレガントに
流行りのレースで柔らかい印象に、肌の透け感がある事で女性らしくなります。

花柄と一言で言っても、大柄だと花が強調され派手過ぎてしまい、小花柄すぎると可愛すぎてしまいます。丁度良い花柄のサイズを選ぶ!ここがポイントです。目安は会話の出来る距離で花柄だと気付く位の大きさです。
そして第二のポイントは花だけの花柄よりも、茎の部分も入ってる花柄の方が花柄を誇張せずに気軽に挑戦出来ると思います。軽めの差し色緑系が入る事により、幅広い年齢層にマッチしてくると思います。

今年の流行りはノスタルジックな花柄ですがそれを無理に着る必要はありません!チャレンジしやすいものから一度手に取り鏡の前に立って右足を前に出してみましょう!

お出かけした自分を想像してワクワクしてくる思います。

【AIりんなの12星座占い 更新!】

今月のりんなの占いはもう見ていただけましたか⁇🔮
まだの方はぜひチェックしてみてね💓

https://actis.press/2023/09/01/rinna_web_2309/

#actis_fp #webmagazine #占い #AIりんな #12星座占い #9月の運勢
...

4 0

【ありのままのニューヨークライフ#07 更新】

第6回目の今回は、さまざまな表情を魅せるニューヨークの街について✨

詳しい内容はこちら👇
https://actis.press/2023/08/15/mynewyorklife07/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #アメリカンバレエシアター #バレエ
...

5 0

【ありのままのニューヨークライフ#06 更新】

第6回目の今回は、さまざまな表情を魅せるニューヨークの街について✨

詳しい内容はこちら👇
https://actis.press/2023/07/18/mynewyorklife06/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #クイーンズナイトマーケット #ジャクソンハイツ #コニーアイランド
...

7 0

【ありのままのニューヨークライフ#05 更新】

第5回目の今回は、古着屋で出会ったブラウスがもたらした素敵な縁について✨

詳しい内容なこちら👇
https://actis.press/2023/06/20/mynewyorklife05/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #古着屋
...

4 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「アロマ的特異点 #17 」が公開。

深掘りすると色々な世界に通じているアロマ。
そんなアロマの魅力を、アロマセラピスト・ガーデンセラピーコーディネーターの「うのか」さんに教えていただきます。(kaorinounoka)
第17回目は梅雨に咲く花、「紫陽花(あじさい)」のカオリについて。

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #アロマのある暮らし #アロマ的特異点 #うのか #エッセンシャルオイル #香り #アロマクラフト #ワークショップ #カオリ乃アロマ教室 #KOCA #大田区 #フレグランスオイル #エッセンシャルオイル #紫陽花 #あじさい #梅雨
...

8 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「花と植物とイロドリLife #20」が公開されました!

Museum of plants -植物の美術館-をコンセプトとし、アクセサリーやフラワーアレンジメント等のデザイン、製作を手がけているボタニカルブランド「hakumokuren」主宰のmiwaさんに“日常をちょっとだけ特別なものに彩る植物のある暮らし”をテーマに綴っていただきます。

今回は、梅雨の季節にぴったりな「紫陽花」について。

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #WEBマガジン #最新記事 #最新記事更新情報 #花と植物とイロドリLife #ハクモクレン #ボタニカルブランド #hakumokuren #botanical #植物のある暮らし #犬のいる暮らし #紫陽花 #紫陽花アフロ #紫陽花アフロ犬
...

5 0