1. HOME
  2. FASHION
  3. お呼ばれコーディネート|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #13
FASHION

お呼ばれコーディネート|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #13

スタイリスト/着付け師として活躍するayaさん。
スタイリスト目線で今注目のファッションとその取り入れ方を教えていただきました。
今回は、祝の場などに着ていくお呼ばれコーディネートをご紹介いただきました!
何着も買えないからこそ、普段着でも着用可能なお呼ばれコーデをチェックしましょう!✨
毎月第1水曜日更新です。

ayaさんProfile

みなさんこんにちは。
もうすぐ梅雨本番!!お気に入りの梅雨アイテムGETできましたか?
早めに準備しておきましょうね!!

コロナも少し落ち着いてきている傾向があり、祝の席が復活してきたように思います。
2年間程、結婚式を自粛してる方々が多かったので突然の祝の場で何着ていこう?ってなってる方もいるのではないでしょうか?
なので今回は、お呼ばれコーディネートについて紹介したいと思います。

お呼ばれコーデってパーティードレス買えばいいのではないか?ってみなさん思いますよね。
個人的な意見として人と同じ物・毎回結婚式で同じ服っていうのを避けたいタイプなので
毎回違うコーディネートを考えて参列するようにしています。

パーティードレスって気にせず何着も買える金額ではないし、一度しか着ないのはもったいないことですよね。
なのでわたしは普段使いもできて、何かアイテムをプラスすればお呼ばれコーディネートにもできる服を何着かクローゼットに入れておくようにしてます。
みなさんにも、パーティードレス以外にこういったお呼ばれコーディネートができるんだという事を知ってほしいなと思います。

お呼ばれコーディネートには色や形よりも服の素材に注目しましょう!!
Tシャツのようなしっかりとした生地ではカジュアルすぎます。
少し透け感のあるやわらかいシフォン素材だったり、光沢のあるベルベットなどを取り入れるといいかと思います。

このセットアップはやわらかい素材です。ノースリーブだと攻めすぎてしまうので、同系色のシースルーを持ってきます。
またネイビー✕レースを合わせればぐっと華やかになります。
そこにゴールドやパールのアクセサリーを合わせれば一気にお呼ばれコーデに!!

ノースリーブだと寒い時もあるので、そんな時にはカーディガンやストールを羽織りましょう!
その場合はボタンがパールや光り物だと場に馴染みやすいと思います。

次のピンクのワンピースは透け感がありやわらかい素材です。

ビジューをつけたり、長めのネックレスをつけたりしてお呼ばれコーディネートのできあがりです!

そしてレースやシースルーのインナーを合わせれば、肌の露出も抑えられるのに華やかさはUPできておすすめです!

写真の様なベルベット素材は最強ですね!
光沢のある素材なので、それだけで華やかさを取り入れられます!
それだけでもいいですしここにもレースを合わせる事でより華やかさを増す事ができます。

普段ならスニーカーを合わせたりすればちょっとおしゃれな普段着で、
パンプスを履いてアクセサリーをしっかりつければパーティー仕様に変身できます!

洋服だけでもお呼ばれコーディネートできますが、パールやゴールド・ピンクゴールドのアクセサリーを合わせてあげたり、ヘアアクセサリーやバック等も合わせるとよりいっそうパーティードレスに近い華やかさを取り入れられます!!

わたしが今気になってるアイテムはこのジャケットとパンツのセットアップです!

 


Sueeya(スイーヤ)
セットアップ

amazon

 

普段ならジャケットとパンツをそれぞれ単品でコーディネートできるし、お呼ばれしたときはワンピースって思っていましたが、こういったジャケットパンツスタイルは他と違っていてすごくおしゃれでこなれてませんか?
機会があれば挑戦したいですね!!

普段着ているものにプラスするだけでいつもとは違う華やかなコーディネートにできる。
そんなアイテムを1つ2つあると、突然のお呼ばれでも対応できます。

もちろん、ちゃんとパーティードレスを着ていった方がいい場合もあるので、そんな時の為にもパーティードレスは1つ持っていてもいいかもしれませんね!
最近はドレスのレンタルも気軽にできるので、そういったものを活用してもいいですよね!!
ドレスじゃなくても大丈夫そうな場にお呼ばれした時には、ぜひ普段の服にプラスアイテムで華やかなお呼ばれコーデに挑戦して、いつもと違った雰囲気にしてみませんか?

ACTISについて
ACT + INTELLIGENCE + SOCIAL NETWORK
日常を楽しく、アクティブにするための
“ちょっと素敵なヒント”をあなたにお届けいたします
毎週、様々なジャンルで活躍するエディターのリアルな声を借りながら
情報を発信・提供していくために生まれたWEBメディアです

ACTIS編集部
荒川区町屋のデザイン会社ROOM810(ルームハート)が企画・編集・デザインを行なっています。デザイナーの発想を生かしたブランディングを主軸に、企業や店舗などのインテリア(内装)デザイン、紙媒体やWEBのグラフィックデザイン、ラジオ番組やイベントの制作を行うメディアデザインを手がける企業です。 社屋の屋上に燦然と輝くノロイ(©︎ガンバの冒険)をシンボルマーク。「EVERYDAY FRIDAY」をキャッチフレーズとし、フリーペーパーのデザイン・発行から東京下町エリアの活性化を目的としたカフェダイナー、TOKYO L.O.C.A.L BASEの運営まで、「楽しそうなことをなんでもやる」法人です。

WEBライター募集中
現在、ACTISでは編集部と一緒にイベントや記事作りに参加してくださるWEBライターを募集しています。ファッション、ビューティー、グルメ、カルチャーなど、様々なジャンルからご自分の「伝えたい」を記事にしていただき、読者様と編集部の橋渡し役となってコンテンツ作りにご参加ください。

Editorial Staff
編集長: 島 健 / 鈴木友子
アートディレクター: 土屋奈緒
イラストレーター: 住田葉子 / KOTONE
編集及びデザインスタッフ: 伊藤巧 / 山市晋 / 坂本皐 / 門脇廉 / 鈴木ひかり / 高橋舞 / 中島光基 / 小松恵美



【AIりんなの12星座占い 更新!】

今月のりんなの占いはもう見ていただけましたか⁇🔮
まだの方はぜひチェックしてみてね💓

https://actis.press/2023/09/01/rinna_web_2309/

#actis_fp #webmagazine #占い #AIりんな #12星座占い #9月の運勢
...

4 0

【ありのままのニューヨークライフ#07 更新】

第6回目の今回は、さまざまな表情を魅せるニューヨークの街について✨

詳しい内容はこちら👇
https://actis.press/2023/08/15/mynewyorklife07/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #アメリカンバレエシアター #バレエ
...

5 0

【ありのままのニューヨークライフ#06 更新】

第6回目の今回は、さまざまな表情を魅せるニューヨークの街について✨

詳しい内容はこちら👇
https://actis.press/2023/07/18/mynewyorklife06/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #クイーンズナイトマーケット #ジャクソンハイツ #コニーアイランド
...

7 0

【ありのままのニューヨークライフ#05 更新】

第5回目の今回は、古着屋で出会ったブラウスがもたらした素敵な縁について✨

詳しい内容なこちら👇
https://actis.press/2023/06/20/mynewyorklife05/

#ACTIS #actis_fp #ニューヨークライフ #NewYorkCity #NY #新生活 #古着屋
...

4 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「アロマ的特異点 #17 」が公開。

深掘りすると色々な世界に通じているアロマ。
そんなアロマの魅力を、アロマセラピスト・ガーデンセラピーコーディネーターの「うのか」さんに教えていただきます。(kaorinounoka)
第17回目は梅雨に咲く花、「紫陽花(あじさい)」のカオリについて。

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #アロマのある暮らし #アロマ的特異点 #うのか #エッセンシャルオイル #香り #アロマクラフト #ワークショップ #カオリ乃アロマ教室 #KOCA #大田区 #フレグランスオイル #エッセンシャルオイル #紫陽花 #あじさい #梅雨
...

8 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「花と植物とイロドリLife #20」が公開されました!

Museum of plants -植物の美術館-をコンセプトとし、アクセサリーやフラワーアレンジメント等のデザイン、製作を手がけているボタニカルブランド「hakumokuren」主宰のmiwaさんに“日常をちょっとだけ特別なものに彩る植物のある暮らし”をテーマに綴っていただきます。

今回は、梅雨の季節にぴったりな「紫陽花」について。

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #WEBマガジン #最新記事 #最新記事更新情報 #花と植物とイロドリLife #ハクモクレン #ボタニカルブランド #hakumokuren #botanical #植物のある暮らし #犬のいる暮らし #紫陽花 #紫陽花アフロ #紫陽花アフロ犬
...

5 0