1. HOME
  2. GOURMET
  3. 鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ &あま―い新タマネギの卵とじスープ | 神保佳永の「彼氏も喜ぶワンプレートごはん」 vol.014
GOURMET

鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ &あま―い新タマネギの卵とじスープ | 神保佳永の「彼氏も喜ぶワンプレートごはん」 vol.014

鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ
&あま―い新タマネギの卵とじスープ

鶏むね肉はもも肉に比べると、たんぱく質がたっぷり含まれていて低カロリー!たんぱく質の摂取は筋肉の増加につながり、基礎代謝がアップし、脂肪を燃焼しやすい身体になると言われています。
更に、イミダペプチドという栄養素が豊富に含まれています。イミダペプチドは、抗酸化(細胞の損傷や活性酸素を抑える)や疲労回復に効果があり、1日100gの鶏むね肉を摂取することで、身体の中で発生した活性酸素を除去したり、日常生活の疲れを防止できるそう。
むむっ!かなり優秀な食材の気がする…byスタッフ。

材料(2人分)

[鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ]
鶏むね肉……200g
キャベツ……1/4個
マヨネーズ……大さじ3
レモン汁……大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル……大さじ1/2
ラー油……小さじ1/2
ニンニク(すりおろす)……1片
塩……少々
胡椒……少々
エクストラバージンオリーブオイル(盛り付け用)……適量

[あま―い新タマネギの卵とじスープ]
新玉ねぎ……1/2個
椎茸……2個
水……400cc
鶏ガラスープの素……大さじ1/2
白ゴマ……小さじ1
酒……小さじ1
しょうゆ……小さじ1.5
ニンニク(すりおろす)……少々
卵……1個
塩……適量
胡椒……適量
黒胡椒……少々
エクストラバージンオリーブオイル……適量

作り方

[鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ]

❶ 鶏むね肉1枚を細長くカット。剥がした鶏皮はみじん切りにしておく。キャベツは大き目一口サイズのざく切りに。

❷ 80℃位に温めたお湯に鶏むね肉を入れ、弱火で3分程度、低温調理で茹でる。お湯に入れた鶏むね肉はあまりかき回さずにそっとしておく。

❸ 中火にかけたフライパンで、❶の鶏皮みじん切りを(油はひかず)カリカリになるまで炒め、軽く塩を振る。

❹ ❷で茹でた鶏むね肉をお湯から取り出し、氷水で冷やす。

❺ 鶏むね肉を茹でたお湯に、キャベツを30秒程度サッとくぐらせ、❹の氷水に入れて冷やす。

❻ 冷やした鶏むね肉とキャベツをクッキングペーパー上に取りだし、余分な水分をきっちりと拭き取る。

❼ マヨネーズ、レモン汁、エクストラバージンオリーブオイル、ラー油、すりおろしたニンニクを混ぜ合わせる。そこにキャベツとむね肉を投入し混ぜたら、カリカリに炒めた鶏皮も入れ混ぜる。塩、胡椒で味を調え冷やす。

❽ 美味しく冷えたら盛り付けて、仕上げにエクストラバージンオリーブオイルをひと回しして完成です!

 

[あま―い新タマネギの卵とじスープ]

❶ 鍋にお水を入れ、沸騰したら中火に。鶏がらスープの素、白ゴマ、酒、しょうゆ、すりおろしたニンニクを入れる。そこに、スライスした新玉ねぎと椎茸を入れ、弱火~中火にかける。この時、ボコボコするような沸騰はNG。

❷ 軽く溶いた卵を流し入れる。かき混ぜず少し鍋を揺らす程度で、塩、胡椒を少々加える。

❸ 新玉ねぎが透き通るまでゆっくり煮だし、美味しい出汁を出す。

❹ スープが澄んできたら、塩、黒胡椒で味を整え、オリーブオイルをひと回しして風味を出したら出来上がり!

POINT

[鶏むね肉とキャベツのガーリックマヨネーズサラダ]
ポイント①:鶏むね肉を茹でるお湯は沸騰していては絶対NG!しっとり柔らかく仕上げるには80℃位のお湯で火を入れることがマスト。
ポイント②:キャベツはサッと茹でることで臭みが取れて、甘みが増します。キャベツの美味しさが引き立ちます!

[あま―い新タマネギの卵とじスープ]
ポイント①:スープに流し入れた卵は、混ぜすに鍋を軽く揺らす程度で。そうすることで透き通った美しいスープに♪

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「ありのままのニューヨークライフ#02」が公開。

誰もが憧れるニューヨークでの暮らし。
キラキラした街と等身大のニューヨークライフをニューヨーク在住の「MIKU」さんに教えていただきます。
第2回目の今回は、第二言語取得の難しさと、MIKUさんの考え方を変えた素敵な出会いについて✨

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #ニューヨークライフ #ニューヨーク #newyork #newyorkcity #第二言語取得 #英語 #第二言語 #海外赴任 #新生活
...

7 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「花と植物とイロドリLife #19」が公開されました!

Museum of plants -植物の美術館-をコンセプトとし、アクセサリーやフラワーアレンジメント等のデザイン、製作を手がけているボタニカルブランド「hakumokuren」主宰のmiwaさんに“日常をちょっとだけ特別なものに彩る植物のある暮らし”をテーマに綴っていただきます。

今回は、「レースフラワー」について。

4月にはレースフラワーとミモザを使ったアクセサリーのワークショップも開催されるそうですよ。気になる方はぜひチェックしてみてください!

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #WEBマガジン #最新記事 #最新記事更新情報 #花と植物とイロドリLife #ハクモクレン #ボタニカルブランド #hakumokuren #botanical #植物のある暮らし #犬のいる暮らし #樹脂アクササリー #アクセサリーデザイナー #レースフラワー #ワークショップ #ミモザ
...

11 0

【AIりんなの12星座占い 更新!】

今月のりんなの占いはもう見ていただけましたか⁇🔮
まだの方はぜひチェックしてみてね💓

https://actis.press/2023/03/01/rinna_web_2303/

#actis_fp #webmagazine #占い #AIりんな #12星座占い #3月の運勢
...

7 0

✨WEBマガジン「ACTIS」新連載のお知らせ✨

「ありのままのニューヨークライフ」

誰もが憧れるニューヨークでの暮らし。
キラキラした街と等身大のニューヨークライフをニューヨーク在住の「MIKU」さんに教えていただきます。
記念すべき第1回目はMIKUさんがニューヨークライフを始めたきっかけについて。

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #ニューヨークライフ #ニューヨーク #newyork #newyorkcity #グランドセントラル駅 #grandcentralstation #セントラルパーク #centralpark #海外赴任 #新生活
...

11 0