1. HOME
  2. FASHION
  3. リサイクルと古着屋|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #02
FASHION

リサイクルと古着屋|スタイリストayaの今、誰かに教えたいこと! #02

スタイリスト/着付け師として活躍するayaさん。
スタイリスト目線で今注目のファッションとその取り入れ方を教えていただきました。
今回はリサイクルショップと古着屋さんそれぞれの魅力をご紹介していただいています。
どちらにも一度足を運んでみれば、ステキな服との出会いがあるかも!
毎月第1水曜日更新です。
ayaさんProfile

昔からリサイクルという言葉よく耳にしてましたが
近頃はサスティナブルという言葉が飛び交っていますね。
もちろん持続可能な新しい物を作る事も経済の活性化には必要です。

しかし今ある不要な物を新たな形に変えて使っていくことも必要だとおもっています。
なので今回わたしはリサイクルショップと古着屋さんに注目したいと思います。

最近着ないお洋服達は
H&Mのリサイクルボックスに持って行きます。私には不要な服でもそれを必要としている国もあります。
またそれらが新たな物に変わったらステキな事だなと思ってそうしています。
もちろんリサイクルショップへ持っていけば買取もしてくれるので利用する事もあります。

少し脱線しましたが、、
リサイクルショップと古着屋さんの違いって考えた事も無かったのですが

ある日突然母に、
「リサイクルショップはシーズン物や流行りのを集めているからちょっと見て飽きちゃうのよね」
「古着屋さんは、そのお店のオーナーさんの趣味やセンスで集められたものだから楽しいわ」と話をされ、心の霧が1つ晴れた気分になりました。
まさしく、その通りだと!
だから、高円寺や下北などはオーナーさんの愛やセンスが詰まった最高の店たちが並んでいて、その中から自分好みのお店を見つけ出す。
それが楽しいんだと思いました。

リサイクルショップは価格も安く宝探しのようで
かなり楽しいですね。
特にわたしはブランド物はあまり買わないのですが、kate spadeが好きでリサイクルショップに行くとつい探してしまいます!!



去年見つけたのがこの夏用のショルダーバックです!

値段を忘れてしまったのですが1500円程で手に入れました!!



こちらの洋服もリサイクルショップで一目惚れ!!

春夏には半袖やノースリーブと合わせてワンピース風に
秋には羽織としてアクセントに
多様な使い方ができ重宝しております!

リサイクルショップではこういった掘り出し物やお手頃な価格でブランド物を手に入れられる楽しみがあります。

一方で古着屋さんはと言うと
やはりオーナーさんの愛とセンスが詰まった物なので
リサイクルショップとは金額が違います。
ですが、手が届かなそうな金額だとしても頑張ってお金を貯めて欲しいものを手に入れる!
そういった楽しみがあります。
但し、一点物なのでチャンスを逃すと手に入れる事は出来ませんが。。



私の住んでいるご近所にも古着屋さんがあるのを発見しまして、足を運んでみたところかなり好みにヒットしまして、、、

最近淡い色が割と流行りだったりするので
このしっかりした色柄物に一目惚れしました!!



こちらはハイウェストで切り返しになっていて、もちろん1枚でもOK

上にレースやシャツを合わせれば何パターンも着回しができます!
これは500円で手に入れました!!



8年ほど前に古着屋さんで

スカーフを集めていた時がありました!
今はこの1枚しか残っていないのですが、、
古着屋さんはスカーフ&バンダナの種類も豊富です!



これも8年ほど前に高円寺の古着屋で買ったショルダーバッグ。

結構色が変わってたりするのですが、そこがまたいいなと思って、今も使っています。
何よりも使い勝手がいいんですよね!
今同じ鞄探したとしてもなかなか見つかりません!!

そんな一点物に出会える古着屋さん。
流行りが落ち着いた頃に流行りの物がリーズナブルに見つけられ、Dailyに使えるリサイクルショップ。

どちらもステキなお店のスタイルです!
ぜひ皆さんも毛嫌いせず、1度訪れてみてはいかがでしょうか?!

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「ありのままのニューヨークライフ#04」が公開。

誰もが憧れるニューヨークでの暮らし。
キラキラした街と等身大のニューヨークライフをニューヨーク在住の「MIKU」さんに教えていただきます。
第4回目の今回は、MIKUさんが旅の楽しみ方を知ったきっかけについて!
そして本日は #旅の日 です✈️

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #ニューヨークライフ #ニューヨーク #newyork #newyorkcity #新生活
...

7 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「ありのままのニューヨークライフ#03」が公開。

誰もが憧れるニューヨークでの暮らし。
キラキラした街と等身大のニューヨークライフをニューヨーク在住の「MIKU」さんに教えていただきます。
第3回目の今回は、春のニューヨークでの素敵な出会いについて!🌸

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #ニューヨークライフ #ニューヨーク #newyork #newyorkcity #第二言語取得 #英語 #海外赴任 #新生活 #WBC
...

10 0

【AIりんなの12星座占い 更新!】

今月のりんなの占いはもう見ていただけましたか⁇🔮
まだの方はぜひチェックしてみてね💓

https://actis.press/2023/04/01/rinna_web_2304/

#actis_fp #webmagazine #占い #AIりんな #12星座占い #4月の運勢
...

6 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「ありのままのニューヨークライフ#02」が公開。

誰もが憧れるニューヨークでの暮らし。
キラキラした街と等身大のニューヨークライフをニューヨーク在住の「MIKU」さんに教えていただきます。
第2回目の今回は、第二言語取得の難しさと、MIKUさんの考え方を変えた素敵な出会いについて✨

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #最新記事 #最新記事更新情報 #ニューヨークライフ #ニューヨーク #newyork #newyorkcity #第二言語取得 #英語 #第二言語 #海外赴任 #新生活
...

9 0

【WEBマガジン「ACTIS」連載記事更新のお知らせ】

女性向けWEBマガジン「ACTIS」にて連載中の「花と植物とイロドリLife #19」が公開されました!

Museum of plants -植物の美術館-をコンセプトとし、アクセサリーやフラワーアレンジメント等のデザイン、製作を手がけているボタニカルブランド「hakumokuren」主宰のmiwaさんに“日常をちょっとだけ特別なものに彩る植物のある暮らし”をテーマに綴っていただきます。

今回は、「レースフラワー」について。

4月にはレースフラワーとミモザを使ったアクセサリーのワークショップも開催されるそうですよ。気になる方はぜひチェックしてみてください!

最新記事は、https://actis.press(当アカウントのプロフィールリンク)よりご覧ください。

#ACTIS #actis_fp #WEBマガジン #最新記事 #最新記事更新情報 #花と植物とイロドリLife #ハクモクレン #ボタニカルブランド #hakumokuren #botanical #植物のある暮らし #犬のいる暮らし #樹脂アクササリー #アクセサリーデザイナー #レースフラワー #ワークショップ #ミモザ
...

12 0